うぇぶ de ぷりんとはプライバシー保護に最大限の注意を払っています。うぇぶ de ぷりんとのプライバシー保護の考え方は、以下のとおりです。
プライバシーポリシーは、うぇぶ de ぷりんとの利用規約の一部を構成しており、ユーザーがうぇぶ de ぷりんとのサービスを利用するときに適用されます。また、株式会社いわき印刷企画センター (以下、「当社」といいます)がユーザーから取得した個人情報は、プライバシーポリシーに従って管理されます。
■個人情報保護方針
株式会社いわき印刷企画センター (以下、「当社」といいます。)は、『うぇぶ de ぷりんと』『当社事業』(以下、「当社サービス」といいます)当社のサービスをご利用頂くことでお客様から取得する個人情報、及び当社が提携している若しくは当社全従業者の個人情報を、当社にとって大変重要な情報資産であり、その個人情報を適切に利用・保護する ことは、当社の重要な社会的責務と認識しております。 当社は、事業活動を通じて取得する個人情報を、以下の方針に従って取り扱い、個人情報保護に関して、お客様及び当社全従業者への 「安心」の提供及び社会的責務を果たしていきます。
1. 情報の取得と利用
1.適法、かつ、公正な手段によって個人情報を取得いたします。
2.利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報を利用いたします。
3.取得した個人情報の目的外利用はいたしません。
4.目的外利用の必要が生じた場合は新たな利用目的の再同意を得た上で利用いたします。
2. 法令、国が定める指針その他の規範(以下、「法令等」という)
法令等に関して個人情報を取り扱う事業に関連する法令等を常に把握することに努め、当社事業に従事する全従業者(以下、「従業員」という)、取引先に周知し遵守いたします。
3.プライバシーの考え方
1.漏えい防止について、コンピュータ、ネットワーク及び施設、設備に適切な対策を実施いたします。
2.滅失又はき損を確実に防止するために、災害、障害等に備えます。
3.点検を実施し、発見された違反、事件及び事故に対して、速やかにこれを是正するとともに、弱点に対する予防処置を実施いたします。
4.安全に関する教育を、全従業者に徹底、取引先に周知いたします。
4.苦情・相談に関して
お問合せについて、適切かつ速やかに延滞なく対応いたします。
■プライバシーポリシー
1.個人情報
個人情報とは、個人の氏名、生年月日、年齢、性別、血液型、住所、電話番号、家族構成、趣味、嗜好、学歴、出身地、収入、電子メー ルアドレス、ID、IPアドレス、勤務先、所属、勤務先住所、勤務先電話番号、銀行口座番号、訪れたホームページの情報、苦情、ご相談またはお問い合せ等、お客様との商談または打合せ、当社採用者の業務に関わる情報等であって、これらのうちの1つあるいは2つ以上を組み合せることによって、特定の個人を識別できるものを指します。
2.個人情報の利用目的
当社は、取得した個人情報を以下の目的のために利用いたします。
1.当社サービスを提供するため
2.有料サービスを利用しているユーザーに利用料金を請求するため
3.ユーザーへの商品配送・サービスの案内、請求、報酬支払い、連絡等のため
4.ユーザーの年齢、職業、性別、趣味・嗜好等や、提携状況に合わせて当社サービスのページ上の情報、サービスおよび広告配信をカスタマイズするため
5.当社サービスの改善や新サービスの開発等に役立てるため
6.当社サービスの利用規約に違反する態様でのご利用を防止するため
7.当社サービスに関して、個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
8.当社に委託された業務のサービスを履行するため
9.全従業者の給与管理、業務管理、人事労務(福利厚生含む)のため
10.取引先情報とし、業務連絡、管理のため
3.利用目的による制限
当社は、取得した個人情報について、利用目的の達成に必要な範囲内で取り扱います。個人情報を利用目的の範囲外で取り扱う場合は、あらかじめユーザーご本人の同意を得て行います。ただし、以下の場合はこの限りではありません。
1.法令に基づく場合
2.人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
3.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
4.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
4.情報の取得
1.当社は、個人情報の取得を適法かつ公正な手段によって行い、ユーザーの意思に 反する不正な方法により取得いたしません。
2当社は、個人情報を間接的に取得する場合には、取得する個人情報について、 提供者が本人から適正に取得したものであるかどうかを確認します。
5.個人情報の適切な保護
当社は、ユーザーの個人情報を、適切かつ安全に管理します。
6.委託先の監督
当社は、取得した個人情報の取扱いを委託する場合があります。その場合には、個人情報の預託に係わる基本契約等の必要な契約を締結し、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督をおこないます。
7.個人情報の第三者への提供
当社は、ユーザーの個人情報について、ユーザーご本人の同意を得ずに第三者に提供することは原則としておこないません。提供先・提供内容を特定したうえで、ユーザーの同意を得た場合に限り、提供します。ただし、以下の場合はこの限りではありません。
1.当社の業務委託先が、当社に代わってダイレクトメール、電子メールその他手段で情報または役務を提供する場合
2.当社の業務委託先が、当社に代わってアフターサービスなどの個別の役務を提供するために必要がある場合
3.統計的情報を提供する目的で、個々の個人情報を集積または分析し、個人を識別できない形式に加工して、その統計データを開示する場合
4.有料サービスを利用しているユーザーに利用料金を請求する目的で、当社の業務委託先である決済システム会社、および銀行(秘密保持契約を締結)に有料サービスを利用しているユーザーの個人情報を預託する場合
5.商品の発送等のために配送業者にユーザーの個人情報を提供する場合
6.法令により開示または提供が許容されている場合
8.個人情報の開示
当社は、ユーザーご本人より当該本人の個人情報の開示を求められた場合には、遅滞なく応じます。ただし、以下の場合は、その全部または一部を開示しない場合があります。
1.ユーザー本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
2.当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
3.他の法令に違反するおそれがある場合
9.個人情報の訂正、利用停止等の手続
当社は、ユーザーご本人より当該本人の個人情報の訂正、追加、削除、利用の停止または消去を求められた場合には、ユーザーご本人であることを確認させていただいた上で10営業日以内に延滞なく対応いたします。
10.免責
以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、当社は何らの責任を負いません。
1.ユーザーご本人が当社サービスの機能または別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合
2.ユーザーが当社サービス上に入力した情報等により、個人が識別できてしまった場合
11.統計データの利用
当社は、取得したユーザーの個人情報をもとに、個人を識別できないように加工した統計データを作成することがあります。個人を識別できない統計データについては、当社は何ら制限なく利用することができるものとします。
12.プライバシーポリシーの改定について
当社は、プライバシーポリシーの全部または一部を改定することがあります。重要な変更がある場合には、サイト上でお知らせします。
13.個人情報の取扱い及び開示等に関する苦情・相談のお問合せ先
本プライバシーポリシーおよび、個人情報の取扱いに関するお問い合わせについては、以下の窓口よりご連絡ください。